カテゴリ:
伝統行事・・。
こんにちは、有田です。
先日、カンブリア宮殿というテレビ番組で日本の伝統文化、行事についての
特集が放送されていました。
日本の伝統的な行事も、世界に誇れる良いものが多くある事を、改めて実感しました。
最近では、時期になるとハロウィンの仮装行列をニュースで目にする事が多くなり
ましたが、番組でも紹介さえれていた日本の「七夕」も素晴らしい行事の一つだと
感じました。司会の村上龍さんの「日本の伝統行事」という本も読んでみたいと思います。
番組中、村上さんは数十年前から故郷に帰るたびに、少しずつさびれていく商店街や大型ショッピングモールなどをみて、
美味しい物や健康、インフラだとか「あの頃」になかったものが「今」はたくさんあるけど、「あの頃」にあって、
「今」にないものが伝統行事みたいなものに凝縮されているんじゃないかとお話しされていました。
特に印象的だったのが、「日本の伝統行事」という本の制作テーマが「あの頃の自分に、今の自分が会いに行く旅」だそうです。
ちなみに、私の妻の誕生日が七月七日なので結婚してから「七夕」は、我が家のささやかなお祭りです。
宇治茶製造元 有田三翆園
Aritasansuien(ありたさんすいえん)
先日、カンブリア宮殿というテレビ番組で日本の伝統文化、行事についての
特集が放送されていました。
日本の伝統的な行事も、世界に誇れる良いものが多くある事を、改めて実感しました。
最近では、時期になるとハロウィンの仮装行列をニュースで目にする事が多くなり
ましたが、番組でも紹介さえれていた日本の「七夕」も素晴らしい行事の一つだと
感じました。司会の村上龍さんの「日本の伝統行事」という本も読んでみたいと思います。
番組中、村上さんは数十年前から故郷に帰るたびに、少しずつさびれていく商店街や大型ショッピングモールなどをみて、
美味しい物や健康、インフラだとか「あの頃」になかったものが「今」はたくさんあるけど、「あの頃」にあって、
「今」にないものが伝統行事みたいなものに凝縮されているんじゃないかとお話しされていました。
特に印象的だったのが、「日本の伝統行事」という本の制作テーマが「あの頃の自分に、今の自分が会いに行く旅」だそうです。
ちなみに、私の妻の誕生日が七月七日なので結婚してから「七夕」は、我が家のささやかなお祭りです。
宇治茶製造元 有田三翆園
Aritasansuien(ありたさんすいえん)